色彩検定2級問題「カラー印刷」


【問題】

ビジュアルデザインの範囲に含まれる印刷の多くについて、

最も適切なものを、それぞれ①②③④からひとつ選びなさい。

 

①グラビア印刷と呼ばれる平版印刷で刷られている。

②活版印刷と呼ばれる凹版印刷で刷られている。

③スクリーン印刷と呼ばれる凸版印刷で刷られている。

④オフセット印刷と呼ばれる平版印刷で刷られている。

 

 

 

【解説】

ビジュアルデザインを定義すると「写真コンピュータグラフィックスなどの視覚的(=ビジュアル)な表現で伝達することを目的としたデザイン」という小難しい表現になりますが、

 

要は、日常生活で目にする書籍や雑誌、新聞、カタログ、ポスターなど紙に印刷されているものの多くが平版印刷です。

もっと端的に言えば、ほとんどの印刷は平版印刷になります。

別名をオフセット印刷といいます。

 

【答え】

④オフセット印刷と呼ばれる平版印刷

 

 

 

【追記】

印刷の方式は大きく分けて、、凸版印刷、凹版印刷、平版印刷があります。

 

凸版印刷は活版印刷とも呼ばれますが、インクが乗ったところに圧がかかるため、もしも、名詞を活版印刷すると、文字の黒い部分がへっこんだっようになります。

力強く、格調高い印刷ですが、コストもかかり、今はほとんど行われません。

 

凹版印刷はグラビア印刷とも呼ばれます、微細な濃淡が表現できるので、写真画像の印刷に適しているとされました。しかし現在はほとんど使われていません。

 

 

雑誌でよく見かける「グラビア」というページは、「芸術印刷といえばグラビア」だった時代の名残であり、現在は、ほとんどすべてがオフセット印刷です。